堀江さなえ

HSP、繊細さとつき合う

身体を固めてやり過ごす生存戦略とHSP(1)

お友達のセッションを受けてから幼い頃の記憶が浮かび上がってきていてそれらを丁寧に扱う日々でした3歳の頃、両親と離れて親戚の家に引き取られたこと深夜に目が覚めると誰もいなくて悲しくて怖くて、一人ぼっちで泣いていたこと保育園で、しつけのためと暗...
ビリーフ、思い込み、価値観、観念

代替えで「穴」埋めすると、本心がわからなくなる

対人関係がうまく行かない以外にも「穴」埋めの問題は、まぁまぁあるんだけど私が一番マズイんちゃう思ってるのは自分の本心がわからなくなること今日はそんな話をしていくね「穴」対策にはパターンがある詳しくはWikipediaで「防衛機制」見てね多く...
ビリーフ、思い込み、価値観、観念

「穴」が少女を戦士に変えるまで

しばらく「穴」と「境界線」についてをお話ししてきましたまぁ、もう少しお付き合いください穴も境界線も、何が困るって自分では気が付きにくいんですよね無意識のまま、穴埋めをしたり越境行為(境界線超え)をしたりそのために、人間関係がもつれてしまうそ...
境界線、バウンダリー

穴埋め合う関係は「愛」ですか?

ゆるい春子さんからヒントを頂いたのでありがたくブログネタに「私があなたの穴を埋めてあげるから、そのお返しとして、あなたは私を好きになってね」というやり方ばかりしていました。穴埋め→お返し以外の人間関係ってどうするんですか?というお話ですヤバ...
ビリーフ、思い込み、価値観、観念

こころの穴を誰が埋めるのか問題2

自分の考え、価値観、感情、は自分の責任です 相手に背負わせてはいけませんそして、相手の考え、価値観、感情、は相手の責任です 自分に背負わせてはいけません
ビリーフ、思い込み、価値観、観念

こころの穴を誰が埋めるのか問題1

私は私、あなたはあなた、の穴穴は、自分で埋めなきゃ埋まらないと、「夫さんが○○してくれない、実践編」で書きました今でこそこんな話偉そうに書いてますが結婚当時(10年前)には、自分が一番わかってなかったヤツですちなみにバツ1ですので20年前に...
ビリーフ、思い込み、価値観、観念

夫さんが○○してくれない、実践編

先の記事「夫さんが○○してくれない、の犯人」で、相手は、私の思い通りにする必要などそもそもないだって、自分も相手の思い通りになんてできないし、したくもないですよね?こういうお話をすると私は、周りを気遣って××してきたのに!察して上げるべきで...
ビリーフ、思い込み、価値観、観念

夫さんが○○してくれない、の犯人

人間関係のお悩みのご相談は多いものですが、対人関係のご相談は、全部自分が作っている、というところを受け入れていく必要があるんですよ、という記事