ビリーフ、思い込み、価値観、観念

ビリーフ、思い込み、価値観、観念

現実に変化を起こすために出来る、一番小さいこと

私たちがつくれるものの中で一番細かくて一番小さくて一番波動が細やかで一番振動の高いものそれは、何だと思います?それは「思考」なのだそうですあぁ、なるほど「思考」「考え」私たちは、それらに振り回されそれらに一喜一憂するいつも、それらに巻き込ま...
ビリーフ、思い込み、価値観、観念

「〇〇したいのに、〇〇できない」の捉え方

「〇〇できない」私は、その奥に必ずビリーフがあるという観点からお話を伺います
ビリーフ、思い込み、価値観、観念

真剣に人生を考えたら、罪悪ビリーフが見え隠れした話

ちょっとだけつづきと言うか余談3.あなたの病気、診断、治療について、他に特に説明して欲しい方がいらっしゃいましたら、1名選んでください夫さんだよね、と名前を書いたそれと同時に湧き上がる「申し訳ない」という気持ちそして両親になんて伝えよう.....
HSP、繊細さとつき合う

HSP:ビリーフを身体がリセットした(5)

そんなことすら自覚できないほど昔から、自分の感覚を、感じない信じないことにして生きてきた。だってそれが、生き延びるためのルールだったんだもの、それは...
ビリーフ、思い込み、価値観、観念

生きにくさ、生きづらさの原因

「生きにくいんです」というご相談にもたくさんの種類があってそれぞれに、それぞれの生きづらさがある仕事が出来なくて人に馴染めなくて理由はホント千差万別だけどそれ、ほんとに性格とか技能の差じゃないからねそして、性格は変えられるしね悩みは人それぞ...
ビリーフ、思い込み、価値観、観念

感情に振り回される|不安のループから抜け出せない(対処編)

こちらの続きですさて、不安なことをぐるぐる考えてしまってそこから抜け出せないそんな状態を心理用語では「反芻思考」と呼びます今回は、ご自分で出来る対処方法を少し書いていきますねぐるぐるが始まった...そんな時には、一息ついてくださいまずは、自...
ビリーフ、思い込み、価値観、観念

感情に振り回される|不安のループから抜け出せない(考察編)

ずっと不安で眠れないんです不安や心配が頭から離れないんですこれは改善しますか?うーん、セッションを受けてくださる方や検討して頂いている方からご質問を頂いたりするんですその不安で、眠れない、外出が困難など日常生活に支障があるという方は適切な医...
ビリーフ、思い込み、価値観、観念

あらゆる悩みの根っこ

バリッと音が聞こえそうなほど今日から空気が変わった気がする今日から春なんだねえぇ、私は旧暦で生きる人ですさて、ビリーフのこと書いていこうと思うここ数年間書いてきたつもりでいたけどまだまだ伝え足りない先日ある集まりで「悩みのない人生なんてある...