ビリーフ、思い込み、価値観、観念 自分軸は、太くなくていいし、一本じゃなくていいと思う これ、捉え方のイメージの話なんですが「自分軸」というと、なんだかぶっとい1本の大木が、御柱のようにぶっ刺さっていて揺るがない「自分(という巨木)」がそこにあるそんなイメージを持っている方が多いような気がするんです(いや、勿論それもいいんだけ... 2022.12.19 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 ほどほどの自分で居たい症候群 先日の「イヤだ」を感じないようにしているという話で、(↓の続き)その理由として多いのは望んでも仕方がないと「諦めている」というのがあるどうせ手に入らないよね望んだって無駄だよねそんな風に、わかりやすく「絶望」している方はセッションで扱いやす... 2022.12.14 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学好きなことがわからない
からだとこころ イヤだって言っていいよ 今月からまたコースの方と二人三脚で、自己探求を深めておりますコースは、1回単発の方よりも時間を掛けて確実に、深い部分を探っていけるのです♪私のコース前半は、コンシャス・トレーニング・コースと名前変えようと思っているくらい実は「トレーニング」... 2022.12.13 からだとこころビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学五感・感性・感情好きなことがわからない
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 悩んでいる人は「下の句」の「裏」を読め 「不足」のお悩み、多いです○○が手に入ったら○○があったら例えば、彼氏が居たら..結婚できたら..仕事がデキれば..決断力があれば..美しかったら..センスがあったら..お金があったら..若かったら..体力があったら..才能があったら..う... 2022.12.09 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学