からだとこころ こころは身体が作ってる?(2) であれば、逆説的に身体の緊張を緩めることができればビリーフが緩み、自分の本質に繋がりやすくなる..(かも?)こちらのつづきね 背中を固くしているのも強い緊張状態(凍りつき)を保持していると考えられるのだけどな... 2021.02.14 からだとこころ五感・感性・感情
からだとこころ こころは身体が作ってる?(1) 昨日のブログで そして、椅子から立ち上がって深呼吸をしたら、大きく伸びをします 大きく腕を伸ばして顎を上げて、上を見ます伸ばしていた腕が疲れてきたら腰に当てたり、ガッツポーズもOK背筋は伸ばしたまま、目... 2021.02.10 からだとこころ五感・感性・感情
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 感情に振り回される|不安のループから抜け出せない(対処編) こちらの続きです さて、不安なことをぐるぐる考えてしまってそこから抜け出せないそんな状態を心理用語では「反芻思考」と呼びます今回は、ご自分で出来る対処方法を少し書いていきますね ぐるぐるが始まった...... 2021.02.09 ビリーフ、思い込み、価値観、観念五感・感性・感情
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 感情に振り回される|不安のループから抜け出せない(考察編) ずっと不安で眠れないんです不安や心配が頭から離れないんですこれは改善しますか?うーん、セッションを受けてくださる方や検討して頂いている方からご質問を頂いたりするんですその不安で、眠れない、外出が困難など日常生活に支障があるという方は適切な... 2021.02.08 ビリーフ、思い込み、価値観、観念五感・感性・感情