からだとこころ イヤだって言っていいよ 今月からまたコースの方と二人三脚で、自己探求を深めておりますコースは、1回単発の方よりも時間を掛けて確実に、深い部分を探っていけるのです♪私のコース前半は、コンシャス・トレーニング・コースと名前変えようと思っているくらい実は「トレーニング」... 2022.12.13 からだとこころビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学五感・感性・感情好きなことがわからない
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 どうして心理セラピストの私が「身体!身体!」としつこく言うのか 本当に現代の人は「イヤだ」を封じ込めて、我慢して我慢して無理を重ねて生きているんだなぁという思いが、最近ますます強く感じられてきている今日この頃ですワークショップや講座でお身体を拝見する機会があるとついつい、お身体触りたくなってしまいますよ... 2022.11.30 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学五感・感性・感情好きなことがわからない
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 こころの「陰翳礼賛」 鳴いてるセミの声に少し違う響きが混じって来たり、夕暮れの空がちょっと高く感じられたり、少しずつ季節が変わってきていることを感じますねしかしながら今年の天気って、ちょっと暑すぎだし、雨降り過ぎですね、極端すぎです日本は、それほど強くない日差し... 2022.08.05 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学五感・感性・感情
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 「関係ない」の奥にあるもの 本日から、夏の土用だそうです8月7日の立秋直前の18日が土用となるらしいので、今日から8月6日までですねよく土用の丑の日にうなぎを食べるなんて聞きますが、うなぎは冬の方が美味しいそうですよ丑の「う」にちなんで「う」のつく食べ物を食べると夏負... 2022.07.20 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学五感・感性・感情夫婦・パートナーシップ
からだとこころ 6月24日(金)夜「身体と仲良くなる」やります 6月24日(金曜日)18時から19時集合で、身体と仲良くなるクラスをやりますねリラックスして、反射も統合しちゃうワークショップです◆身体と仲良くなるクラス◆6月24日(金曜日)18時OPEN、19時開始~20時半◆会場は下目黒区民センター(... 2022.06.20 からだとこころ五感・感性・感情講座・ワークショップ
HSP、繊細さとつき合う 本当は敏感なのに、鈍感だと思い込んでいる人たち 映画を見てきたの「センシティブ 語られなかった物語」世界的ベストセラー「ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。」の著者で、心理学者のエレイン・アーロン博士が、様々な実例を挙げ、センシティブな人たちが他の人と違う事で、何に困ったり... 2022.04.15 HSP、繊細さとつき合うからだとこころ五感・感性・感情
からだとこころ 「自分を愛す」が理解できなかった私がやってきたこと(3) 本格的に転職を決意して、私はまたノートを開いて、今自分が仕事に対して抱えている不満や不安を洗いざらい書いていくことにした最初は「給与が低い」「通勤時間が長い」「不条理な業務が多い」だの書いていたのだけれど、書き続けていくと、「目的のわからな... 2022.03.31 からだとこころビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学五感・感性・感情
五感・感性・感情 「仕方ない」のその先へ 自宅にテレビはないし、ラジオもつけないので、能動的にニュースを取りに行かない限り、世界情勢はあまり入ってこないし、Twitterには上がってくるけど、見る時間がない私に、夫さんはたまに気になったニュースを送ってきてくれる「阿蘇山が噴火しそう... 2022.02.25 五感・感性・感情境界線、バウンダリー日々のアレコレ
プチ心理学 「好き」と「お金」の話 メルマガにも書いたのだけど「好き」と「お金」の話、ちょっと書いておく~「好きなことがみつからない」「好きなことがよくわからない」という方が陥ってるパターンのひとつに「好き」に「お金」を絡めて考えてしまっている、というのがある「それをやると、... 2022.02.04 プチ心理学ミッションや使命五感・感性・感情好きなことがわからない
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 グレゴリオ暦は体感と合わないよねぇ あけましておめでとうございます今日、お送りしたメルマガの内容、ちょっと広くお知らせしておいた方がいいかも、と思ったのでこちらにも載せておきますさて、新年になりましたね、といいつつもともと私は、「正月がめでたい」というのが、よくわからないなぁ... 2022.01.01 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学五感・感性・感情