からだとこころ 「自分を愛す」が理解できなかった私がやってきたこと(3) 本格的に転職を決意して、私はまたノートを開いて、今自分が仕事に対して抱えている不満や不安を洗いざらい書いていくことにした最初は「給与が低い」「通勤時間が長い」「不条理な業務が多い」だの書いていたのだけれど、書き続けていくと、「目的のわからな... 2022.03.31 からだとこころビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学五感・感性・感情
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 「自分を愛す」が理解できなかった私がやってきたこと(2) いやな事はなくなった、イヤな人もいなくなったでも、ずっと自分の人生を生きていない感じがしていたの、続きねそもそも、なんで「自分を愛する」必要があると思ったのかというと、当時の私は、なんとなく幸せでなかったから給料の低い会社だったけど、まぁ会... 2022.03.18 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学好きなことがわからない
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 「自分を愛す」が理解できなかった私がやってきたこと(1) 「自分を愛する、自分を大事にする」色んな所で言われてきていて、大事なんじゃろ、そりゃそうや、と思ってもいた、しかしながら、「自分を愛する」そうかやってみよう!そう思ったときに何をしていいか、さっぱりわからなかった簡単な1文で書いてあるその言... 2022.03.11 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学好きなことがわからない
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 つながりたい、つながれない 私は、頭の中のことを形にするのに、とても時間がかかる友だちは、「ぽんぽん言葉が出てすごい」と言ってくれたりするのだけれど、それは、そのことについて散々、毎日毎日考えているからであって、心理以外のジャンルでは、全然そんなことないんす、むしろボ... 2022.03.09 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学講座・ワークショップ