ビリーフ、思い込み、価値観、観念 うんざりするって大事 さて、現在進行形で進んでいる「最速で楽になるコース」ではまず「現状の不満」「我慢していること」「嫌なこと」を洗いざらい吐いてもらう、ことから始まります1回で終了のセッションと違って、3か月後、6か月後を見据えてお話を伺えるというのは、今ま... 2021.07.13 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 「悩み」って何か知ってる? そもそも、私はあまり「悩まない」性分です悩もうとすれば悩むことはできるんですが、すぐ分類し始めてしまうので悩みが続きませんそうなの、この「整理分類癖」が「悩まない」要因だと思ってます(↓のつづきね) 悩みとは、「迷い」「... 2021.07.07 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学
プチ心理学 悩んだときに、まずやってほしいこと 淡々と講座をしつつ、淡々とテキストを改良しつつ、という日々です継続コースが始まり、密度の濃い時間を過ごしていますいま始まっている最速で楽になるコースは、マンツーマンで完全プライベートの講座なぜそうしたかというと、おひとりおひとりのニーズを... 2021.07.06 プチ心理学
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 人に淹れてもらった珈琲って美味しいよね 子どもって、はやく大人になろうとするじゃない大人になると、やれる範囲や決められる範囲が拡がって、自由度が高くなるって思ってたりする 子どもって、生まれ育ったその(自分では全く望んでいない、自分の価値感や捉え方と違う、ともすると嫌悪す... 2021.07.03 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学
プチ心理学 それは、あなたの内側にある 仕事行きたくないから有給取っちゃった、という夫さんと、朝からカフェ、昼からビール、昼寝して散歩して、ケンタッキーと泡買って帰るこんな時に思い出すのは、学校に行きたくないと言った私に、仕事に行く母のとても困った顔母に言うと困るんだと思って、... 2021.06.30 プチ心理学夫婦・パートナーシップ
からだとこころ やりたいことがわからなくてイライラしてる時の対処法 ここ最近、第5次くらいのイヤイヤ期がさく裂中です(私が)ご飯作りたくない、でもお腹空いた、何食べたいかわからない、何もしたくない、でもお腹空いた、とグダグダグダグダしております(私が)まぁ、(夫さん以外の)誰にも迷惑をかけてるわけでもない... 2021.06.25 からだとこころビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学好きなことがわからない
プチ心理学 「うれしい」を受け取らない癖 ちょっとしばらくぶり更新になってしまいました予定が3件以上入るとアワアワするくせに、講座(受けるほう)、講座(やるほう)、講座(作るほう)セッション(受けるほう)、セッション(やるほう)、などなどメジロ押しで入れてしまい、見た目パソコンに... 2021.06.15 プチ心理学五感・感性・感情
HSP、繊細さとつき合う その「ごめんなさい」は許さない セッションでお話を伺っていると、その時はそれほど気にならないのに、ずーっと記憶のどこかに残っていて、ふとした拍子にぽろりと思い出される、そんな「ことば」がある ”プチトラウマあるある”かもしれないと思うくらい、よく伺うお話の... 2021.06.02 HSP、繊細さとつき合うビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学
ビリーフ、思い込み、価値観、観念 モヤモヤするわけ 「なんかわかんないけどモヤモヤする」っていうのをたまに伺うんですが、モヤモヤするってなんだろうねぇ..と思い、調べてみました私は、なに感じてるかわからないとは思ってたけど、モヤモヤするとは思ったことなかったので ある思いや感情などが... 2021.05.31 ビリーフ、思い込み、価値観、観念プチ心理学五感・感性・感情好きなことがわからない